ペンギン村

アラフォー男子の楽園

【おすすめiPadアプリ】『piaScore』ー iPadを電子楽譜にする。

 

 

突然ですが、みなさん楽器は弾けますか?

ワタクシ若い頃にギターにはまっていまして、今でも3、4ヶ月に1度遊び程度で弾いています(ヘタクソですが・・・)。

そんな楽器をやっている人たちの家に大量にあると思われるのが『楽譜』。うちにも若かりしころに集めたギタースコアが100冊近くあり、今やほとんど使わないのに捨てるわけにもいかず、ずっと書棚の飾りになっていました。

 

どうにかしたいなーっと思っていた矢先、12.9インチの大画面iPad Proが登場 → 即購入。初見の感想「でかっ!」f:id:kyan-ta:20170720225441j:plain (左:iPad Pro 12.9 / 右:iPad mini 4)

お!でもこの大きさは電子楽譜にぴったりでは!?

よし!ギタースコアを自炊*1して電子楽譜化しよう!

 

思い立ったら即行動をモットーとするワタクシは、迷わず自炊セットを購入。 

DURODEX 自炊裁断機 ブラック 200DX

DURODEX 自炊裁断機 ブラック 200DX

 
富士通 ScanSnap iX500 (A4/両面)

富士通 ScanSnap iX500 (A4/両面)

 

自炊の件はまた別で記事にするとして、サクサクっと100冊ほどを一気に電子化!(いや、意外と大変でしたケドね・・・) 

 

今回はそんな人向けのアプリ紹介となります。

 

電子楽譜を使用する上で必要とした機能がコチラ。

  1. 見開きで表示できること(せっかくの大画面なんで)
  2. Apple Pencilによる赤ペン書き込みができること(せっかくのProなんで)
  3. フットスイッチでページめくりができること

 

そして色々試行錯誤した結果、ワタクシが選んだアプリがコチラです。

piaScore

 

いや〜これ便利ですねー。

さきほど挙げた機能の他にも

  • メトロノーム機能
  • YouTubeにて関連動画検索機能
  • 余白調整機能
  • 録音機能(有料)
  • バックミュージック再生機能(有料)

 

といった機能があり、かなり優秀です。

今時のギター少年たちよ、いい時代に生まれたな!

昔はギタースコアを買っただけでは終わりではなく、その中から練習したい曲をさらに紙にコピーしてめくりやすいように加工していたもんだ。

そんな「俺たちの時代は◯◯だった」話はおいといて、実際に使用する様子を動画でどうぞ!

 

いかがでしたか?なかなか便利そうでしょ?

ちなみに動画の中で出てきたフットスイッチ(動画では手で押していましたが)、Bluetooth接続の『AIR TURN PED』という商品です。

 

ただ、物理的に押された感触がなく、ページめくりに失敗することがよくあります。静かでいいんですけどね。

他にこういった商品もあるので、購入する際は色々検討してみてください。

IK Multimedia iRig BlueTurn モバイルBluetoothフット・ペダル【国内正規品】

IK Multimedia iRig BlueTurn モバイルBluetoothフット・ペダル【国内正規品】

 

  

みなさんもぜひ楽譜の電子化をしてはいかがでしょうか?

  

そしてその昔エレキギターをアンプにつなげてヘッドホンで練習していた元ギター少年のみなさん。知っていますか?今はスマホを使えば、MarshallだとかFenderだとかのギターアンプのエミュレーションが簡単にできるんです!

AmpliTube

AmpliTube

  • IK Multimedia
  • ミュージック
  • ¥1,200
IK Multimedia iRig HD 2 高音質ギター/ベース用インターフェイス【国内正規品】

IK Multimedia iRig HD 2 高音質ギター/ベース用インターフェイス【国内正規品】

 

 

その話はまたいつか。

 

ではでは。

 

 

【関連記事】


 

*1:紙の書籍を裁断、スキャンしてPDF化、JPEG化すること